イチジク

イチジク

【イチジク栽培】穂木17本の挿木奮闘記〜2022年最後の戦い〜

前回の失敗を踏まえて挿し木の方法を変えての挑戦です。ヒーターマットやサーモスタット、LEDを駆使してなんとか成功を勝ち取ろうとする挑戦です。Blanche d'ArgenteuilやSchar Amber、LSUシリーズの挿し木を行なっていきます。
イチジク

【イチジク栽培】イチジクのここが凄い③:品種が多く、実や葉が異なる

イチジクは全体の中の一部分であるコモン系の品種だけでも数え切れないくらいの種類があります。 実の大きさに始まり、実の色、果肉の色、葉の形、収穫時期、成長の傾向、耐寒性など世界中にある樹木なのでその地域ごとに合った品種が存在しています。 果樹...
イチジク

【一文字仕立て】イチジクの誘引に大活躍!コードストッパーの使い方について

イチジクの誘引をする上で非常に便利なアイテムがコードストッパーです。元々は服の紐などを止めるための道具ですが、タコ紐を使うことで簡単に植物の誘引を行うことができます。調整も簡単なので一文字仕立てなどにおすすめです。
イチジク

【イチジク栽培】イチジクのここが凄い②:早ければ1年目から実がなる

桃栗三年柿八年と言われるように樹木であれば、普通は実をつけるまでにはある程度の育成期間が必要です。 そもそも実は人間で言うと子どものような物なので、自分自身が独り立ちできるほど体を作ってからでないと実をつけることをしないのは普通です。 その...
イチジク

注目のアイテムについて【プランター】

イチジクの栽培を続けて8ヶ月が経ちました。 最初にいいと思って買い揃えたものを使っていますが、育てていくうちにより効果的なアイテムを見つけたので、それをまとめていきます。 プランターについて 来年から導入したいと思っているのが自動給水機能が...
イチジク

【イチジク栽培】挿木のやり方②(給水→土挿し)

1番楽しみにしていた『Blanche d'Argenteuil』を2本ともダメにしてしまったので反省も兼ねて、自分の中での新しい挿木の方法を検討をしていきます。 反省をまとめた記事をもとに、次のやり方を決めていきます。 教訓 挿木をする用土...
イチジク

【イチジク栽培】イチジクのここが凄い①:受粉が必要ない

イチジクは実のなる植物の中では、珍しく受粉をする必要がありません。 厳密には品種によっては受粉をしないと実が肥大化しないものもありますが、日本で流通しているコモン系と呼ばれるグループに関しては、受粉をしてもしなくても実が大きくなります。 そ...
イチジク

【イチジク栽培】挿木が失敗した理由【考察】

挿木を成功させたいと思う気持ちが空回りして失敗してしまいました。恐らく良かれと思ってやった熱湯処理が裏目に出てしまいました。原因としては穂木が隙間なく水で埋め尽くされ、人間で言うと窒息するような状態で栽培をしてしまった可能性があります。
イチジク

【イチジク栽培】挿木のやり方①(水挿し→土挿し)

イチジクの挿木について、次の4段階について詳しく解説していきます。 ①下準備:穂木作成・殺菌、②発根準備:水挿し、③育苗:土挿し、④栽培:鉢上げ
イチジク

イチゴの水耕栽培を挫折した理由/イチジク栽培を始めた理由

植物栽培の沼にズブズブとはまっていって最初に選んだのがイチゴでした。色々と試行錯誤の結果、病気対策や人工授粉、次世代の苗作りなど想像よりも手間がかかるイチゴの栽培を断念。病気にかかりにくく人工授粉がいらず、挿木で増やせるイチジク栽培にシフトしました。