container-lab

イチジク

【イチジク】これからの挿し木シーズンに向けて、各挿し木方法のメリットとデメリット【まとめ】

今まで暑かった2023年も10月になると、かなり涼しくなってきました。 これから本格的な冬を前にして、イチジクは最後の成長と冬越しの準備を整えている状態です。 いよいよ、あの戦いの季節がやってきます 戦い?噂のネットショップ… 今年は落葉後...
イチジク

【イチジク】1年生の『Schar Amber』収穫!品種の傾向と熟度の指標について

1年目の『Schar Amber』が収穫できました。 名前の由来がハッキリしない品種ですが、豊産性が特徴の品種です。ネットで話題になり価格が高騰している品種でもあります。 イチジクのレア品種で何枚の諭吉が飛んで行ったことか…(遠い目) 20...
Raspberry Pi

スマート農業への道①〜Raspberry Piで成長記録を自動撮影!〜

スマート農業と聞くと、機械が自動でやってくれるので便利だと思う反面、「何か難しそう…」と思う人も多いのかもしれません。 しかし、実はスマート農業を始めるのはとても簡単になりました。スマート農業をするために必要な機械類が安価で簡単に性能の良い...
イチジク

【イチジク】軽くても大丈夫!1節や2.6gの挿し穂でも成功した挿し木講座【挿し木】

植物の挿し木は挿し穂内の栄養を使って発根・発芽することが知られています。 当然、貯蔵されている栄養が多いと成功する確率は高くなる傾向があるようです。 ですが、今回は細くて軽い挿し穂でも挿し木を成功させることができたので紹介します。 立派な穂...
イチジク

手間なし&加工なしですぐ挿せる!らくらくセルトレイ挿し【イチジクの挿し木】

この記事では、「イチジクの挿し木を手軽に行えるセルトレイ挿し」について、具体的な手順や成功のポイントを解説しています。セルトレイ挿しは、従来の挿し木の方法に比べて手軽で失敗リスクも低く、湿度や温度の管理が容易なため、初心者にもおすすめです。ぜひ、この記事を参考にして、簡単にイチジクの挿し木に挑戦してみてください。
イチジク

【イチジク】挿し木の季節がやってきた!!挿木祭開催〜2023年挿木奮闘記〜【冬〜春】

挿し木をして6週間。成功率100%の『Schar Amber』や太さが6mm台の細い穂木の『Champagne』と『O'rourke』が頑張っています。が経過し、かなりの成長を遂げたり脱落したりしたものも出てきましたが、今育っているものは立派な苗になって2023年を迎えたい!
イチジク

【超コスパ】凄まじいポテンシャルのDAISOプランターを徹底解説!

先日、100均で有名なDAISOでこんなプランターを見つけました。 青みのかかったグレーの鉢で、木目模様がついているのでパッと見ると100均で扱われているようなプチプラな商品だとは思わないような質感です。 これを見た瞬間にカゴに入れていまし...
イチジク

【イチジク】エアレーション水挿しへの挑戦【水挿しの手間をなるべく省きたい…!】

イチジク栽培を始めてもう少しで1年になりますが、私にとっては挿し木が最大の関門でした。 詳しくはこちらにまとめていますが、秋のプラカップでの挿し木成功率は約40%とあまり良くない結果でした。 その対策として水挿しを行うことにしましたが、普通...
イチジク

【イチジク】鉢と水捌けを制する者は栽培を制す‼︎【鉢選びと使い方】

イチジクの挿し木が大きくなってきたら、いよいよ植え替えが必要になってきます。植え替えをする時には、次の3つの重要なポイントを押さえておく必要があります。 鉢の形状(サークリングしないかどうか) 鉢の大きさ(中に入る土の量について) 水捌けを...
イチジク

【イチジク】挿し木の成否は灌水で決まる!失敗しないためのコツについて

植物を育てる上で最も重要なのは灌水です。植物はその体の大部分が水分でできています。 植物の種類によって違うけど、葉は80〜90%くらいが水分だって言われてるね イチジクの挿し木にとっても同じことが言えます。そして挿し木の成否はこの灌水のやり...